てぃーだブログ › みておいしい、みてやさしい、みてほしい

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年07月15日

ピーンチ!お金が無い!カード利用料金が引き落とせない!

几帳面でお金についてしっかりしている方でも、なんらかの理由でお金が突然入ってこなくなったら為すすべがありません。

クレジットカードの利用料金が突然のアクシデントにより引き落とせなかった場合、それが貴方のせいでなくても、あなたがお金を支払わなかった記録として残ってしまいます。

どうしてもお金の都合が付かなかったらどうすればいいのでしょうか?キャッシング?リボ?それとも引き落とせなくても仕方ないやとあきらめますか?

今はお金がなくても2ヵ月後にお金がまとまって入ってくる!と言う場合、わたしのおすすめはリボ払いです。次の引き落としの分だけリボ払いにするのです。

利用料金が引き落とせず、その分をあとから払うことになれば、クレジットカード会社のあなたに対する評価はマイナスになりますが、リボ払いを利用することで支払遅延を回避することができます。

2ヶ月後にお金が無事に入ってきたら、リボ払いの残額を一括払いにします。
お金の都合が付いたら、とにかく早くリボ払いの残額を払ってください。そうしないとリボ地獄に陥ってしまう可能性も0じゃないですから。

リボ払いについてと、支払いシュミレーションページはこちら
  


Posted by ひでお at 00:26クレジットカード

2012年04月12日

視覚障害者の方の世界を広げるお手伝い『日本点字図書館カード』

町で視覚障害者を見かけることってありますね。“手助けしたいけど何をしていいかわからない。手助けしたら帰って迷惑になるのでは?”そんな思いから声をかけられず歯がゆい思いをした方は多いのではないでしょうか?

直接手助けをするのは難しいけれど、間接的に手助けする方法ならあります。

“点字図書館”はご存知でしょうか?

日本点字図書館ホームページ

読んでそのまま点字で書かれた本を視覚障害者の方に貸し出す図書館です。存在を知っている方は多いみたいですね。

点字図書館の本は本屋さんや図書館においてある本をボランティアの方が翻訳たものです。視覚障害者の方に無料で貸し出しています。


では、“点字図書館”が民間の福祉施設であることはご存知でしょうか?

翻訳も貸し出しも無料とはいえ、点字図書館を維持するには莫大な費用がかかります。公的補助金は必要なお金の4分の1程度。4分の3は寄付金なのです。もしも寄付金が集まらなくなったら、多くの視覚障害者の方が“本を読みたくても読めない”状態になります。

しかし、
「寄付って、そのときだけポンってお金を出してもどうなんだろう。でも長く続けるのは難しいし」
と考えてしまいますよね。

そこでおすすめなのイオンの『日本点字図書館カード』です。

「日本点字図書館カード」入会時にイオンクレジットサービス株式会社から『日本点字図書館』に1000円の助成金が支払われます。このカードを使っお買い物をすると1000円につき2円が『日本点字図書館』に寄付されます。

これなら、無理なく自然に視覚障害者の方の世界を広げるお手伝いができますね。  
タグ :JCB社会貢献


Posted by ひでお at 18:55クレジットカード

2011年12月12日

一番好きな人と東京ディズニーランドの貸切パーティ♪

“新しい恋が始まった。毎日がウキウキ、ドキドキ、嬉しくて切なくて…”

いやーうらやましいなあ。私にもそんなことが有ったような無かったような…

さて、新しい恋人とデートしたい場所No.1の場所といえば東京ディズニーランド(TDL)ですね。ふたりでミッキーとミニーの耳付けて手をつないでポップコーン食べながらパレード見るんですよね。

さてさて、TDLを貸切にして2人じめ・・・はマイケル・ジャクソンじゃないから無理として、TDLの貸切パーティに彼とふたりで参加したいと思いませんか?2012年12月7日に開催されるパーティです。
  続きを読む


Posted by ひでお at 01:39クレジットカード

2011年10月18日

ホームページビルダー?作ってもらう?いえいえ・・・

「うちの店のホームページを作りたいんだけどホームページビルダーを買えば僕にも作れるのかな?知り合いのWEBデザイナーさんに作ってもらおうといくらかかるか聞いてみたんだけど、一番簡単に作っても15万かかるって言われちゃってさ・・・」

いえいえ、ホームページビルダーもいらないし、高いお金を払ってWEB制作会社に頼む必要もありません。今は簡単な『CMS』というものがあるんです。

『CMS』とは、ホームページをブログのように簡単に更新できるサービスです。大抵はテンプレートが用意されていて好きなテンプレートを見つけたら写真を変えたり文字の色を変えたりして自分のお店や会社のホームページに仕上げます。いままでホームページを作るのに必ず必要だったHTMLやCSSの知識がなくてもホームページが作れるのです。

価格は0円のものから、行き届いたサービスが受けられる月数万円のサービス(たとえばJoomla CMSなど)までいろいろです。予算と好みに合わせていろいろ情報を集めていいCMSを見つけてくださいね。  


Posted by ひでお at 23:13ホームページ制作

2011年09月06日

太陽光発電は価格で決め手はいけません。

太陽光発電の導入を考えている方が増えてきましたね。テレビやラジオ、雑誌で見たり、ホームセンターや家電量販店で説明を聞いて
「よーし!うちの屋根にも太陽光発電をつけるぞ!」
と、心に決めた方も多いかと思います。このブログを見ている貴方もその1人かもしれませんね。

でも、今すぐ工務店を決めるのは待ってくださいね。営業のお兄さんに
「今日中にうちに決めていただければ20万円値引きします!」
と言われてもぐっとこらえてください。

太陽光発電の需要が増えるにつれ、いままで太陽光発電の工事をしたことのない工務店もどんどん参入しています。そのせいもあってか、太陽光発電を取り付けてからのトラブルも多いのです。  続きを読む


Posted by ひでお at 17:04エコ

2011年07月16日

グリーンカーテンがだめなら・・

毎日暑いですね。夏の暑さ対策は順調ですか?“やっぱりグリーンカーテンを育てておけばよかったな”と後悔している方が結構多いみたいですね。

グリーンカーテンブームには乗り遅れてもあきらめるにはまだ早いですよ。

グリーンカーテンほどではありませんが注目を浴びているのが“よしず”です。海の家などでよく見かけるよしずはとても優れもの。窓によしずを立てかけるだけで部屋の温度が2度下がるんです。

また、夕方よしずに直接水をかけると、地面に打ち水をするよりも涼しくなるのですよ。
よしずはちょっと・・・もっとおしゃれな方法はないかしら?と探している方には、“クールシェード”がおすすめです。日射熱や紫外線熱をカットしてくれ、アルミのように反射しないのでご近所迷惑にもなりません。

白っぽいクールシェードは涼しげでおしゃれで洋風のバルコニーにも良く合います。お勧めです。

まずは自分に出来ることからちょっとづつ、ですね。

夏の暑さ対策  


Posted by ひでお at 01:26エコ

2011年04月06日

ショップチャンネルの放送が再開

3/11の震災以降、放送休止していたショップチャンネルですが、3月18日(金)午前9時から放送が再開されてますね。


お客さんが帰られたので、久しぶりにショップチャンネルをパソコンで見てます

  


Posted by ひでお at 16:02日記

2010年10月12日

ビーグレンのトライアルセットを通販で!

ビーグレンでニキビケアをしてみませんか?ビーグレンの化粧品セットは口コミやネット上で広がった人気商品です。2週間で効果がわかるというビーグレンのトライアルセットを試してみました!

ビーグレンでは使用後でも、肌に合わなかったら返金してくれるそうです!トライアルセットには3つ用意されています。クレンジングと洗顔を一緒できる「天然クレイの洗顔料」、6種類の天然由来植物成分を配合した「天然ハーブ配合化粧水」、美白効果・ニキビ跡改善・コラーゲン生成・肌修復を期待できる「高濃度ビタミンC保湿液」

ビーグレン用品のこだわりとは
ビーグレンの開発者のブライアン・ケラー博士は、「ニキビにはクレイ洗顔と浸透方ビタミンCこそが効果的」と言っています。日本での製品は日本人女性の肌に合わせた商品開発がされています。また、浸透性を重視し、防腐剤には厳しい管理体制を敷いています。

ビーグレン使い心地レポ!

ビーグレンニキビケア以外のトライアルセット  


Posted by ひでお at 18:14スキンケア

2010年09月02日

紫外線とニキビ

日中、外に出るときは素肌では歩かないようにしましょう!肌に直接紫外線(UV)があたると、日焼けによるシミ・そばかすの原因に。紫外線は活性酸素を生じるので、活性酸素を最大の敵とするニキビを悪化させるかもしれないんです。炎症を起こして。

でも日焼け止めを塗れば大丈夫。そんな深刻にならなくても。気にしないで明るくしていれば必ず解決します。悩んで、心配して、暗くなって、悪化すると言っていたら本当に悪化しちゃいます。

最近の日焼け止め、化粧下地と一緒になっているから便利ですね。ビオレも二ベアも試しましたが、どちらも良かったです。どちらかというとクリームタイプよりも、水っぽい中にパウダーが入っているようなタイプの方が、私はサラッとしていて好きでした。

私の同僚は、オルビスのサンスクリーンを使っていて、とても重宝しているとのことです。

ニキビの原因とか。雑学とか。
決して否定的にならないで、絶対治るって信じてください!Jesus said, あなたの信じた通りになります  


Posted by ひでお at 17:13スキンケア

2010年05月10日

スポーツタイプの電動アシスト自転車 ランキングです!

全国の家電量販店と、総合量販店の販売実績2009年7月期~9月期のデータをもとにGfKマーケティングサービスが調べたランキングを見てみましょう!スポーティ電チャリの1位と2位にはパナソニックから出ているハリヤとジェッター。そして、5位にもパナソニックの吸盤ハリヤがつけています。

パナソニックから「女性にも乗れる」を特徴としたスポーツタイプの電チャリPanasonic ラスティックが発売されました。色は白、ピンク、ローズ、ブルーの4色続きを読む。。。 

電チャリ通勤のための電動アシスト自転車ガイドサンヨー・パナソニック・ブリジストン・ヤマハのスポーツタイプ電チャリランキング電チャリ日記をおとどけしています。
  


Posted by ひでお at 18:25日記

2010年02月15日

医療費・入院費もクレジットカード決済で!

入院や手術・薬代に高額がかかるなど、医療費が一度の支払うのが大変になってくると、クレジットカードで支払えたらいいのに~と思ってしまいます。最近はそのような要望が通るようになってきているので、ハレルヤですよねキラキラ 

医療費・入院費をクレジットカードで支払うことができる医療機関をご紹介します!
岐阜県大垣市民病院、三重県立2病院 総合医療センター(四日市市)と志摩病院(志摩市)、奈良県立医科大学附属病院、宮城県大崎市民病院、仙台市立病院、茨城県立中央病院、茨城県立友部病院、茨城県立こども病院、

他にも、クレジットカードで支払うことができればいいのに。。。って思っている支払いはありませんか?
  


Posted by ひでお at 15:52クレジットカード

2010年01月04日

海外保険付きのクレジットカード「JCB Viaggio」の補償とは?

海外旅行保険金・賠償責任保険金が、最大3000万円を補償。
傷害治療費が、200万円までの補償。
疾病治療費が、200万円までの補償。
携行品損害には、30万円までの補償。
救援者費用は、200万円までの補償が用意されています。

また、旅費をViaggioで支払っていれば、国内旅行保険も最大3000万まで保証してくれます。入院が必要になった場合、一日につき3000円、通院2000円まで支給という、アフターケアもばっちり視野に入れた保険になっています。

海外&国内旅行にこの1枚。JCB ViaggioカードGOOD
  


Posted by ひでお at 16:05クレジットカード

2009年11月30日

子どもを近眼から守る方法

本やコミック、ビデオゲームや携帯ゲーム機、パソコンなどで勉強したり、遊んだり、子供に人気のテレビ番組も増えている現在、彼らが小さい頃から視力が悪くなってしまわないように予防しましょう!

予防対策の一部として取り入れたいのは、習慣を変えることです。予防対策を取り入れるのです。例えば、目を疲れさせないように目を疲れさせる要因を取り去ってあげるとか、一定のものを見続けないようテレビやゲームを1時間おきにお休みさせて、遠くのものを見るようにさせるとか(そうするとピントを合わせる訓練になって、眼のストレッチになるという。)、目に良い成分を取り入れた食生活を考えるとか。こういったことが、お子様の目を少しでも近視から予防できると考えられます。

子供を近眼から守る方法
  


Posted by ひでお at 12:03視力回復

2009年07月18日

スマイルパーソナルカード 改悪

JALマイラー御用達のスマイルパーソナルカードが改悪されました。いつかこの日が来ると覚悟していた方も少なくないのではないでしょうか。

スマイルパーソナルカード ポイント制度変更のお知らせ

ポイントの計算方法

【変更前】(平成21年9月ご利用明細書での付与分まで)
・ 鈴与チェーンのガソリンスタンド、鈴与ガス及びスマイル加盟店での500円以上のカードご利用1件につき500円ごとに
2ポイント
・ 上記以外の一般のクレジットカード加盟店で500円以上のカード利用1件につき500円ごとに1ポイント
・ カードご利用明細書の合計金額10,000円ごとに2ポイント

【変更後】(平成21年10月ご利用明細書での付与分より)
・ カードご利用明細書の合計金額1,000円ごとに1ポイント

・ 鈴与チェーンのガソリンスタンド、鈴与ガス及びスマイル加盟店でのご利用(ご請求)合計金額1,000円ごとにさらに
1ポイント

この改定によって、100円=0.3マイルになるので、マイルへの交換が済んだら、大半が解約されるのかな?

これで、JALのマイルはJALカードでためるのが基本になりますね。
  


Posted by ひでお at 02:06クレジットカード

2009年07月07日

相次ぐクレジットカードのキャッシング枠廃止

多くのクレジットカードでキャッシング機能が付いていますが、そのキャッシング枠の縮小・廃止する動きが相次いでいる。

トヨタファイナンスでは、5月の新規申込み分からキャッシングとカードローンの機能が付かなくなった。既存会員も利用実績次第では、機能廃止あるいは利用枠の縮小が実施される。

JR東日本が発行するビューカードは、4月新規申込み分からキャッシングを廃止している。三井住友カードは10月から一部のキャッシング機能を廃止する。

その背景には、総量規制導入後のカード会社のシステム対応や事務経費など負担増を見越したものだ。貸金業法改正でもはやキャッシングは収益源ではなくなったということだろう。  


Posted by ひでお at 02:05クレジットカード

2009年05月31日

クレジットカードの海外利用分の換算レートは?

海外でクレジットカードを利用した場合、どの時点でどのレートが適用されるのか、いくら手数料がかかるのかご存じですか?

海外利用分の円換算レートは、VISA、MasterCardが適用するレートに、クレジットカード会社が事務手数料を加算したものが使用されます。

このレートはVISA、MasterCard 独自のレートであって、銀行や両替所のレートとは異なります。また、レートが適用されるタイミングは、必ずしも利用当日ではなく、個々の取引が処理された日のレートになります。利用日から1週間以内が目安になります。

事務手数料はカード会社によって異なりますが、VISA は1.63%(消費税込 2009年5月現在)です。
地域によって変わるので一概に言えませんが、MasterCard の方が 1.6%と若干安いと言われています。

なお、キャッシングには事務手数料は加算されず、別途キャッシング手数料がかかります。お間違え無く。

  


Posted by ひでお at 02:03クレジットカード